[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主な仕事は写植です!
なかなか良い仕事が出来たと、自負してます!
というわけで、一昨日から昨日にかけて友人のヘタリア本のお手伝いに行ってきました!
イラストの仕事ではないのですが、働いてきたので一応「えしごと」カテゴリに入れときます(笑
せっかくなので友人のサイトとリンクを……
と思ったのですが、このサイト、ブログなので検索避けとかアレなので、リンクは自重します。
ですので、そちらからのリンクも貼らない方が良いですよー(私信)
うーん、残念だ……。
その際にみんなで描いた落書きたち↑
右側の大きい絵が自分のです。大きく描きすぎた(汗
この落書きはペン入れして、色付けて、後でサイトに上げようと思ってます。
色々勉強出来て、楽しかったです!
誘ってくれてありがとうございました(にこっ
これが、
こうなって、
こうなる。
少年漫画的動きのある絵ってどう描くのだろう。
ていうか、私は妹子をアクションスターか何かと勘違いしているのではなかろうか。
でも、富士山すらやすやすと登頂してみせる妹子なら!
筋肉オバケの妹子なら!
きっと出来ると信じてる!!(信じられても)
ちょっと筋肉ムキムキにしすぎたなー。
そのうち色をつけて、太子もちゃんと描こう。
Tint Searchさまの本登録も通りました! ありがとうございます!!
わー、自分の絵が誰かに見られるってドキドキだなー。
この前、曽良くんを描くと言っていましたが、
飛鳥組随一のイケメン(人外)を忘れておりました。
竹中さんはイケメンに描け、なぜならイケメンだからだ! ってねーちゃんが言ってた。
煽りの顔は難しいなー。
練習ついでに馬子さん。
うーむ、渋いオジサマを描きたかったんだけど、難しい。
あー、調子丸も描きたくなってきた!(笑
みんなの全身像も練習しよーっと!
日和のイラスト描くの楽しすぎる……!
とりあえず自分絵の太子をどーんといってみました。
うん、自分絵で行こう。
にしても、頬骨って、どう描けばいいんだろうか。
頬骨の張った人って、あんまり描かないからなぁ……
というか、あれって頬骨? それともただの輪郭?
いや、頬骨は輪郭に含まれているけれども、うーん?
なんかよく分からなくなってきた。寝よう。
日和キャラ描いてると、色々勉強になるなー。
色んな年齢層がいるし。
次は細道組だ――――!
曽良くんって日和の描き分け基準の中でイケメンに入りますよねー。
目に常時光が入っていて且つ目頭周囲に斜線(=彫りが深い)
オッサンより何よりイケメンが描けない自分には難関だ――――!
とうとうこのサイトも広大なネットの海に進出しました! やったネ!
お絵描きJPさまありがとうございます!!
上の嫌そうな顔の妹子は気にしないでください。ただの練習です(キリッ
妹子の髪のバランスの難しさは異常。
こう、原作の雰囲気を保ったままどうにか、こう、どうにか。どうにか!
ちなみに、
うーん、どっちがいいかのう。