[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 自分は周りから助けられて生きてるなーとつくづく思う。
- Older : どどどどどうしよう・・・!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日に外出したため、いつもより疲れた状態で月曜日に臨みました。
より具体的に言うと、とても疲れて眠い状態。
もうね、そんな私の態度が最悪でね、思い出して悶絶ですよ。
普段なら選ばない選択肢(BADEND直行)を選んだ気分です。
後悔しまくりですよもーもーもー!!
・・・今日は早よ寝ます。
と、言っても家に着くのは22時半か・・・。
*
卒論ですが、はじめにをうまく書けなかったのでプロットを書くことにしました。
今は書いたプロットを元に史料の整理と打ち込みをしています。
卒論で使うのがほとんど新史料というね、なんだろうねこの感情。
明日は駐日外国公使の沢宣嘉像を打ち込もうと思います。
それが終わったら卒論に使う先行研究を集めます。
前の発表の先行研究整理は不十分この上かなったからなー。
とりあえず、使う先行研究は外務省の研究と書契問題・・・かな?
あと、局外中立の経緯・・・は、使わないかなぁ・・・。
まあ、外交官をヨーロッパに派遣したという先行研究を持ってくるかなぁ・・・。
いちばん重要なのは宮地さんの論文です。
なんかオチがかぶるんですよね、宮地さんと。
宮地さんの影響から抜け出せないよー! という感じ。
ううーん、どうしたものか・・・。
とりあえず、何となくこうなんじゃない? というオチはあるのですが、
それが宮地さんのオチに激似なんですよねぇ・・・。
もう一つ、あるにはあるんですが、新史料を探さないといけない。間に合わない。
いやはや、どうしたものかなぁ・・・うん、先生に相談しよう。
素人が悩んでも仕方がない。
2010/11/15 つれづれ Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK