忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20

久しぶりに外に出た。

昨日は元気になったのでゼミの仕事(親睦会のチラシ作り)をしてました。
休み明けまでに完成させたかったのです。
写メの生き物は適当に「ネコノヨウナモノ」と名付けました。森に住む妖怪です。
人間の暮らしのマネをするのが好きで、最近の流行りはくたびれたサラリーマンごっこ。
――とか考えながら描くと楽しかったです。

今日は学校休んで病院へいってきます。念のため。
4回生にもなると休むことに迷いがなくなるなー。
外に出たついでに銀魂の映画見て、本屋にもロフトにも寄るんだ!
ゴールデンウイークを挽回するんだ!

とかいう内容を電車内で打っていたのですが・・・
環状線の内回りと外回りを間違えていることに気づきましたなう。
この前は京阪電車に乗り換えなきゃいけないのに環状線に乗り換えちゃったなぁフフフ・・・ばか!

よし、次の駅で降りよう。



拍手

PR

2010/05/06 つれづれ Trackback() Comment(0)

復活したような気がしますよ!

顔の腫れがよーーーやく引いてきました。
だいたい通常営業の顔のハズですが、元の自分の顔がよく分からないので、
腫れてるか腫れてないかの判断に苦しみます。

あー、それにしても、今日で最終日かぁ・・・さようなら私のゴールデンウィーク。
このゴールデンウィークに絵をたくさん描こうと思っていたのに・・・泣けるでぇ。

特にまぶたが腫れに腫れてしまい、パソ子さんの画面を凝視するのがツラかったのです。
代わりに、DSの「幻想水滸伝ティアクライス」をやっていました。
なんだか憂鬱になってしまったので、ゲームに逃げました。今朝クリアしました。
108星を全員集めきれなかったので、ノーマルエンドっぽい感じでございました。
気が向いたらまたはじめからやってベストエンドを見ようかのう。

ティアクライス面白かったです! 初めて幻水シリーズをクリア出来ました!(感動
今までも何作かやってきましたが、すべて未クリアで置いてあります(汗
そんなことが他のゲームでも繰り返されていたので、自分はRPG向いてないのか、と
思っていましたが、持ち運べる携帯型ゲームハードなら何とか・・・!
通学に時間がかかりますから、DSとかPSPとかの方が合ってるのかもしれません。

ただ、自分は漫画でも小説でもやり始めるとそれだけに集中してしまい、
途中ではやめられない性質なので、その分いろんなものがないがしろに・・・^p^
気をつけないといけませんねー。

あ、下の記事を書いた直後に拍手を下さったあなた!
ご心配をおかけしました(ぺこ
最近肌トラブルが多いですが、自分は元気に生きてます!(キリッ

拍手

2010/05/05 つれづれ Trackback() Comment(0)

顔が腫れて力がでないよ~

いや、笑い事でなく。

まぶたを含めた顔面がパンパンに腫れてます。
朝起きて、ウォーキングに行って、帰ってきてちょっと寝て、起きたら腫れてました。
アレルギー的なものなのでしょうか・・・。

特にまぶたが腫れていて、目が開きにくい。
うう、作業に集中しにくい(汗

拍手

2010/05/02 つれづれ Trackback() Comment(0)

恋する出会い診断~あなたはどんなシチュエーションで異性と出会うのか ~

みたいな心理テストのようなものを、昨日の飲み会でしました。
私→友人A→友人B→友人Cの順で携帯を回し、レッツ診断!


私=海外で現地の人と出会う
・・・姉に「にここがカナダで出会ったラテン系の人と、
結婚するって報告しにくるという夢を見た」と言われたことがあります。
よし、カナダに行こうかな!^p^


A=溺れてるところを助けてもらう
溺れてるっていうか、ピンチになれば良いみたいです。
A「なんという吊り橋効果w」
私はちょっと前に交わした下の会話を思い出してました。
私「人間は弱ってる時、恋に落ちやすいらしいよ(※島田紳助情報)」
C「分かるわ~・・・今めっちゃ彼氏欲しいもん」←就活が大変
私「心弱ってるなぁ・・・就活恐るべし」


B=溺れてるところを助けてもらう
もう一度やっても同じ結果に。
B「けっこう選ぶやつ変えたのになぁ??」
これが"運命石の扉"の選択か!
(シュタインズ・ゲートってルビ振って読んでください)
ネタ分かる人いるかなぁ^p^
分かる人は友だちだ! エル・プサイ・コングルゥ


C=空から相手が落ちてくる
(「親方!空から女の子が!」)

!?

私AB「・・・でも、Cなら、あり得る・・・っ!」
C「え~(笑」

拍手

2010/04/30 つれづれ Trackback() Comment(0)

もがくように遊ぶ。

日曜は徹底的に遊んでました^p^

ゼミの教授主催の疑似競馬に参加してました。
(競馬場に行き、お金ではなくポイントを賭ける。勝つと商品がもらえるというもの)

さて、競馬の前に腹ごしらえです。
さんさんと紫外線が降り注ぐ中、各人(12人くらい?)が持ち寄ったおかずとおにぎりを広げてピクニック。
淀競馬場は広くてきれいで、観客席の一部が芝生なので、ピクニックにぴったり!
日曜日だった所為か、ちびっこがキャッキャと走り回っておりました。

ちなみに、友人の持ってきた牛肉のしぐれ煮と教授の作ったアスパラ巻きがメッチャ美味しかった。
あと、冷凍フライドポテトを応用したジャーマンポテトも美味かった。
・・・うん、ぜんぶ美味しかった(じゅるり)(思い出しヨダレ)

あ、競馬は優勝できませんでした。
途中までいい感じでしたが、最後の最後にひっくり返されちゃいました。
ナニハトモアレ、楽しかったので良し!
(↑「ナニハトモアレ」、という馬が出走してたんです)

その後、カラオケになだれ込み、思う存分歌い倒してきました。
混沌としたカラオケだった^p^

うーん、ここ最近、遊びまくってるよなぁ、と思いながら手帳を見るに、
次の木曜日は就活組と飲み会、金曜日は友人と長谷川等伯展を見に行く・・・あ、明日私の誕生日だ。

とまあ、こんな感じで、遊ぶ予定が詰まってます、が、
――相手はほぼすべて大学の友人だということに気付きました。

そうだよなぁ、こんな風にみんなで遊ぶことが出来るのって、今年で最後だもんなぁ。
就職するにしても、進学するにしても、今までみたいに一緒に昼ご飯食べたり、
お菓子つまみながらしゃべったり、くだらないことで笑ったり出来なくなるんだよなぁ・・・。

自分は高大一貫だったので、高校の時の友人と、大学の友人は延長線上にあったりします。
計7年間、一緒に過ごした友人もいます。
大学からの友人でも、お泊りしたり飲み会したり旅行したりで、メッチャ仲の良い人たちばかりです。


うわ、さみし・・・


ナチュラルに泣きそうになってたぞ私。

そうだよなぁ、就活で忙しかったり、ゼミで追いつめられてたり、院進学の準備で忙しかったりするけど、
その合間を縫ってでも、遊んで、遊んで、遊び倒したくもなるよなぁ。

みんなと遊ぶの、すっごく楽しいけど、ふとした瞬間にさみしくなって、泣きそうになる。
あー、今から卒業式の日に泣く自信があるぞ、私は。

・・・・・・あれー? 遊んで楽しかったって言う楽しい日記になるはずだったのに(笑

拍手

2010/04/27 つれづれ Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
リンク
 
 
 
プロフィール
 
喜多にここ(キタ・ニココ)
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
バーコード