[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Tint Searchさまの本登録も通りました! ありがとうございます!!
わー、自分の絵が誰かに見られるってドキドキだなー。
この前、曽良くんを描くと言っていましたが、
飛鳥組随一のイケメン(人外)を忘れておりました。
竹中さんはイケメンに描け、なぜならイケメンだからだ! ってねーちゃんが言ってた。
煽りの顔は難しいなー。
練習ついでに馬子さん。
うーむ、渋いオジサマを描きたかったんだけど、難しい。
あー、調子丸も描きたくなってきた!(笑
みんなの全身像も練習しよーっと!
日和のイラスト描くの楽しすぎる……!
とりあえず自分絵の太子をどーんといってみました。
うん、自分絵で行こう。
にしても、頬骨って、どう描けばいいんだろうか。
頬骨の張った人って、あんまり描かないからなぁ……
というか、あれって頬骨? それともただの輪郭?
いや、頬骨は輪郭に含まれているけれども、うーん?
なんかよく分からなくなってきた。寝よう。
日和キャラ描いてると、色々勉強になるなー。
色んな年齢層がいるし。
次は細道組だ――――!
曽良くんって日和の描き分け基準の中でイケメンに入りますよねー。
目に常時光が入っていて且つ目頭周囲に斜線(=彫りが深い)
オッサンより何よりイケメンが描けない自分には難関だ――――!
とうとうこのサイトも広大なネットの海に進出しました! やったネ!
お絵描きJPさまありがとうございます!!
上の嫌そうな顔の妹子は気にしないでください。ただの練習です(キリッ
妹子の髪のバランスの難しさは異常。
こう、原作の雰囲気を保ったままどうにか、こう、どうにか。どうにか!
ちなみに、
うーん、どっちがいいかのう。
よーし! とうとう5枚目のイラストでございます!!
これで検索サイトに登録できる(感涙
今回のイラストは、けっこう前にペン入れして放置していたもので、
発掘してモソモソ色を塗ってみました。
うんうん、色塗りはこの方針でいいかもしれないなぁ。楽しかった。
あと、中華な模様を描くのが楽しかったです。
足元で光らせると何だか格ゲーみたいだ(笑
背景がないのをごまかすため、ちょっとゴテゴテしくしてみました。
ゴテゴテにしすぎたかな? と、思わないでもないですが、やっぱり楽しかった(笑
さてさて、さっそくサーチに登録してきます!(キリッ
あのBGMをバックにどうぞ。
<before>
<after>
身内に驚くほど不評だったトップ絵を、某匠の指示の元テコ入れしてみました。
ありがとう匠!
というわけで、青年と猫がトップ画像に返り咲きです。