忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20

私にとっての先行研究批判って

行間を読んだり、本能的な直感に基づいたりすることで成り立ってるよなぁ。

でも、それが悪いとは思わない。
むしろいいことだと思う。
この方がしっくり来るんだよねー。

うん、今回の発表のテーマは「かっこつけない」「本能のまま素直に生きる」だなぁ。
あと、重要なのが「わかりやすく」。

よしよし、これらを肝に銘じて行こう。

*

メモ

たいがいの先行研究は創設期の外務省をバカにしてるけど、
なんで外務省がバカなのか説明してくれない。不満。

宮地説は納得できる部分もあるけど、本当かどうか分かんない。
でも、国内から「攘夷はどうした!」って突き上げがあったから、
沢を外務卿にしたって説は納得できた。
けど、本当かどうか分かんない。

拍手

PR

2010/10/16 つれづれ Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
リンク
 
 
 
プロフィール
 
喜多にここ(キタ・ニココ)
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
バーコード